
Last updated | 2 weeks ago |
Total downloads | 40924 |
Total rating | 1 |
Categories | Mods Client-side |
Dependency string | makuromk6-REPO_JP_TranslationAndFont-1.1.3 |
Dependants | 1 other package depends on this package |
This mod requires the following mods to function

BepInEx-BepInExPack
BepInEx pack for Mono Unity games. Preconfigured and ready to use.
Preferred version: 5.4.2100README
R.E.P.O 日本語化+フォントMOD
XUnity_AutoTranslatorを使用したR.E.P.Oの日本語化MODになります。
日本語化に加えて表示するフォントを「チェックポイント★リベンジ」にします。
ゲーム本体と一部MODの翻訳をします。
フレンドと遊ぶ用に制作しました。
日本語翻訳をするだけだと表示がおかしくなるので文字表示等の調整をしています。
使用したフォントは自分の好みで使用しています。
導入方法
Thunderstore Mod Managerで導入(おすすめ)
1- Thunderstore Mod Managerを起動しゲーム一覧からR.E.P.O.を選択
2- Profile selectionでプロファイルを選択
3_A- プロファイルを選択後の画面を開いた状態でブラウザ側にある「🚀Install with Mod Manager」を押す
3_B- プロファイルを選択後の画面で右側の「🔍Get mods」タブを押し検索ボックスに「REPO JP」等を入れDLする
4- 「My mod」の一覧にこちらのMOD表示があれば完了です。
手動で導入
1- BepInExをREPOのゲームフォルダに導入する
2- こちらのMODファイルを展開して中に入っているBepInExフォルダをゲームフォルダ側のBepInExフォルダに入れる
⚠️既知の問題⚠️
・アップグレード統計表示にかなりの数(バニラ分で10個、最大で12個)の正規表現を使用している為、
いくつかの種類を取った時に表示中(マップ開いてる時など)に処理落ちが発生する。(PCの性能が良くても発生すると思います)
→BepInEx\config\ja\Text
にある「TranslationJP_Upgrade.txt」を削除する事で原文表示になりますが、処理落ちを回避できます。
表示の問題で原文表示にしてるところもあります。(詳細)
・抽出ポイントのディスプレイ表示全般(文字表示がずれてしまう)・マルチプレイ時のラブポーションのセリフ関係
・セーブデータ選択時の統計表示(翻訳すると一部数値が0になる表示バグがある)
注意事項
・こちらのMODの導入は全て自己責任でお願いします。
・XUnity_AutoTranslatorの仕様上全ての原文を最初から確認できている訳ではなく未翻訳部分がある可能性があります。
・DeepLなどの機械翻訳に手を加えた物なので翻訳に多少の粗があります。
・チュートリアルとヒントの翻訳はデフォルトのキーバインドを前提に翻訳しています。キーバインドを変えると原文表示になる場合があります。
・こちらのMODを使用しても日本語でのチャットは出来ません。
・フォント置き換えの導入を容易にする為、狐Kon氏のFontPatcherを使用しています。
使用に問題があった場合、この部分を削除し手動導入になる可能性があります。
・白猫氏による同じ日本語化MOD「REPO Japanese Localization」はこちらのMODとは別翻訳になります。
導入の際、configフォルダ内部の翻訳データの混在にご注意ください。(https://thunderstore.io/c/repo/p/ShiroNeko/REPO_Japanese_Localization/)
※特にThunderstore Mod Managerを使ってる場合Mod自体を削除してもconfigフォルダの中身は手動で削除する
必要がある為要注意。
変更履歴
1.1.3
・アプデで追加された「Moon Phase」などの文の翻訳
・フォントのサイズが合っておらずアップグレード統計の表示がずれていた為フォントを再調整しました
1.1.2
・ドロップシャドウの問題が解決されていない古いフォントアセットのままアップロードしていた為、再アップロードしました(申し訳ない!)
1.1.0
・ベータで実装された文の翻訳・ベータで使用した際にフォントのドロップシャドウがおかしくなっていたので調整
・未翻訳部分を翻訳
・翻訳の修正と文字調整
・アップグレードの原文Tumble Launch/LAUNCHを「跳び前転/跳び込み→発射タンブル/発射」に変更しました。またその他一部翻訳を変更
・アップグレード統計表示用のテキストファイル「TranslationJP_Upgrade.txt」を追加
・チュートリアルとヒントの強調部分の表現を「下線部→色付きの文字」に変更
・MOD翻訳を追加
1.0.0
・初回リリースクレジット
「よく飛ばない鳥」のマルセ様制作のフォント「チェックポイント★リベンジ」を使用させて頂いてます。
https://yokutobanaitori.web.fc2.com/
フォント置き換えの容易化にあたり、狐Kon氏のFontPatcher使用させて頂いています。また一部翻訳データも参考にしました。
https://thunderstore.io/c/repo/p/XoFKon/REPO_Traditional_Chinese/
FontPatcherのオリジナル製作者LeKAKiD氏のアセットバンドル作成項目を元にフォントファイル作成しました。
https://thunderstore.io/c/lethal-company/p/LeKAKiD/FontPatcher/